「稼ぐ為の考え方」の記事一覧(9 / 18ページ)

2013年のバジリスク収支 収支の下ブレと期待値を積みあげるという事について

ブログランキング参加中!!

ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!



今年に入ってバジリスクの収支がついてきません。

最近時間に追われていて
3月までの収支しかエクセル管理できていませんが
バジのみ今日までの収支を計算してみました。


2013年1月1日~5月5日

42台稼働して-5340円

なんとマイナス収支です。
バジは安定感ある天井なのに…

今年の最高勝ち額は25500円、次は10500円です。
まったく引けていないです。

打ち始めラインは基本800G~で
稼働が取れない時期にラインを早めて妥協した事もありましたが
それでも770G~です。

天井解析収支は(スロマガ参照)

700G:2236円 50.21%(勝率です)
800G:3505円 54.00%
900G:5407円 61.32%
1000G:8083円 73.30%


自分の感覚的な形になってしまいますが
平均打ち始めG数は850G~900G位かなと思います。

1台当たりの平均4450円期待値だとして
4450×42台=18万6900円

ざっくり計算ですが
18万6900円が期待収支だとすると現収支が-5340円なので
20万弱期待値と差がついてしまいました。



引けないなと思いながら稼働していましたが
マイナス収支はキツイです。

でも考え方を変えるとかなりの下ブレくらっても
マイナス収支はたったの-5340円です。


そう考えると期待値って大事だなと思います。


専業で稼働していて日当2万あったとすると
その日の収支が±0でも2万の下ブレです。

毎日2万以上の下ブレをしない限り
収支がマイナスになる事はありません。

パチンコのガロとかだと別かもしれませんが
ハイエナ稼働をしていて
1ヶ月以上下ブレし続ける事はありませんでした。

やっぱり日々の期待値は大事だなと思います。
それに当たり前ではありますが
期待値が高いほど収支が安定する実感を持っています。



ちなみに2012年のバジリスク総収支は
116台稼働して86万9680円


去年はバジの状況が良く高期待値が積める事が多かったです。

2013年の収支を足すと

158台稼働して86万4340円 1台平均5470円

ほぼ900G~の打ち始め期待値です。
自分の感覚の打ち始めと同じくらいなので
稼働すればするほど収束に近づいていくなと思います。



収支をきちんとつけているとこうやって分析もできます。

期待値と実収支が収束する実感を
現場ではゆっきーの場合気づく事ができません。
収支表をまとめて分析ながら始めて解る事も多いです。



以前書いた似たような記事はこちらです。

稼働を続ければ期待値は収束するのか③例:バジリスク



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

パチンコ朝一ランプ 機種別画像一覧+稼働日記

ブログランキング参加中!!

ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!



ゆっきーが去年拾った
朝一ランプの場所画像一覧を作成しました (^~^)


稼働日記もつけておきます。

朝一ランプ狙いをする時に
ランプの場所を確認する助けになればと思います。


☆GI DREAM~最強馬決定戦~☆

朝一ランプ画像



GI DREAM稼働日記


☆ファイヤーダイナマイトキング☆

朝一ランプ画像



ファイヤーダイナマイトキング稼働日記


☆がきデカ☆

朝一ランプ画像



がきデカ稼働日記


☆J-RUSH2☆

朝一ランプ画像



J-RUSH2稼働日記


☆大工の源さん☆

朝一ランプ画像



大工の源さん稼働日記


☆南国育ち☆

朝一ランプ画像(平和の機種は全部この場所です)



南国育ちinHAWAII稼働日記


☆神音の森☆

朝一ランプ画像



神音の森稼働日記


☆花の慶次~焔 1/199☆



花の慶次~焔1/199稼働日記


☆くるくるダルマッシュ☆



ダルマッシュ稼働日記


セグ確認する時の無料サイトはこちら

パチンコセグMAX

パチンコ機種情報AURA.S WEB

団塊おやじのパチンコ日記



※朝一ランプとは?

朝一ランプとは、パチンコ屋が開店した時に
盤面上で点灯している潜伏確変である事を示すランプです。


点灯している可能性がある台とは
前日に潜伏確変のまま閉店を迎えた台です。

パチンコ屋がラムクリアをしなければ確変のまま残り
朝一ランプが点灯します。

朝一ランプが点灯していたら
次回大当たりまで内部確変状態(潜伏確変)なので
積極的に打ちましょう。


2R通常搭載機種では、出玉が得られないまま
通常に戻る事もあるので注意してください。


※注意点

パチンコ朝一ランプ専門の打ち手は
揉めてくる方の比率がスロットより高いです。
あまり朝早くから並び入れてガッツリやるのはオススメしません。

力を入れても現状拾いやすい状況ではないので
補佐的に狙うのがベターではないかと思います。


ゆっきーは補佐的に狙っています。



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

ゴールデンウィーク中のハイエナ稼働について

ブログランキング参加中!!

ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!



ゴールデンウィーク突入しましたね。

少し遅くなりましたが
ゴールデンウィークのハイエナ稼働について
記事にしたいと思います。


基本的にお客が多いほどハイエナ稼働は有利になるので
連休中は通常よりも成果が出やすいです。

設定狙い・パチンコの良釘狙いはやらない方が無難です。
この時期はホールにとって稼ぎ時で抜いてくるところが多くなります。


何故ハイエナ稼働はお勧めかと言うと

設定1でも期待収支がプラスになる立ち回りだから

お客が多く、さらに普段あまり打たない初心者が多くなるので
美味しいゲームで空きやすい



この2つが大きな理由です。


狙い目の機種は

☆スロット天井狙い☆

ミリゴゼウス・バジリスク・秘宝伝・北斗の拳

この時期は古めの機種も稼働があるので
鉄拳・鉄拳デビル・モンハン・マクロスフロンティア
なども拾える確率が通常営業よりも高まります。

あとはG数管理タイプの台ですね。
バイオハザード・鬼武者・攻殻機動隊・番長 など


☆パチンコ潜伏狙い☆

GI DREAM・ファイヤーダイナマイトキング・がきデカ
J-RUSH2・南国育ち・大工の源さん・神音の森 など

GI DREAMは朝一ランプ・当日狙いとも狙い目です。

サクセスストーリーモードに突入して
通常画面に戻ったら内部的に潜伏確変確定です。

ファイヤーダイナマイトキングは
潜伏画面から通常画面に基本戻りませんが
小当たりを引くと戻る可能性があります。

どちらかといえば当日狙いだと落ちづらいので
朝一ランプ狙いの方が効果的です。


以前書いたパチンコ潜伏狙い記事はこちらです。

パチンコ潜伏確変について

パチンコのハイエナする為の探し方と止め時を教えてください


当日ハマリ台狙いでも通常より拾いやすい時期ですが
宵越し天井狙いに興味があり下見してみようと思ったら
始めは1~4店舗の下見で十分です。


ゆっきーのように10店舗前後下見する必要はないです。
ホールの選び方やペース配分が難しいので上級者向きです。

閉店前の1時間位前から下見するのが効果的です。
大型店の方が有利だと思います。

一番自分に取って優良店や
稼働が一番良いところなどを最後の下見店舗にしましょう。

リセット状況把握していなくて
もしリセット喰らうリスクを避けたければ宵越し可能機種の
バジリスク・ドンちゃん祭り・緑ドンなどを狙う形になります。

中々チャンスは少なくなりますが
ただその機種だけを狙うだけではなく

夜の下見中ミリゴゼウスとかバイオなども一通りメモって
当日稼働時に他の打ち手の稼働やデータ機を観察して
天井発動したかをチェックするのが大事です。

宵越し発動していれば
これから宵越し狙いの手駒店にできる確率が高まります。

ちなみにゆっきーは今日ゼウスとモンハンで
他の打ち手が発動させているのを確認しました。

お客が多いのでここを意識してやると
打たなくても有益な稼働になります。



リセット判別もきちんとやりたいと思う方は
以前書いたこちらの記事をご覧ください。

リセット判別記事


下見をよくしている中級者以上の方は
この時期逆に下見店舗を増やしてみるのも効果的です。


普段稼働弱めのスロット150台前後店や
その台数に少し欠ける規模の店舗を
普段のルートに入れてみるのも良いです。

うまく使える店舗ができると連休中だけでなく
今後の収支アップにも繋がります。


以前書いた下見のやり方記事はこちらです。

下見メモの取り方

下見はどんな台をメモりますか?


次回の記事でゆっきーが今まで拾った
朝一ランプの写メを機種事に1つにまとめて
記事にしようと思います。



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

ファイヤーダイナマイトキング朝一ランプ稼働日記+α

ブログランキング参加中!!

ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!



☆ファイヤーダイナマイトキング☆

朝一ランプの場所はこちらです。
(前回写メの使い回しです)



通常状態だとこんな感じです。




実はこの朝一ランプを拾ったのは昼前です。
すでに2台稼働した後の3件目ホールでした。

たまたま普段朝一ランプ狙っているライバルが
お休みだったのだと思います。

ちなみに1台目は秘宝伝の宵越し1000Gハマリ。
第一天井の前兆中の台です。



いくら閉店前といえども
普通このタイミングで止めないです。
初心者が多い連休ならではのクオリティーです。


2台目は昨日打った羽根物を試して
おそらく締められたと感じたので逃げました。


ダイナマイトキングの稼働日記に戻ります。

40回転空き台放置。

68回転、小当たり。

この機種の解りづらいところは小当たりが多いところです。
小当たり引くと潜確中でも通常画面に戻ってしまう事もあります。
逆に言えば、だから潜確が落ちやすいともいえます。


赤3当たり時の潜伏確変&小当たり判別のやり方や
ダイナマイトキングの
システム説明を書いた記事はこちらです。

以前書いたファイヤーダイナマイトキング記事


152回転、4R確変から右打ちへ。



右打ち入ってホッとしました。
確変中の確率が重いとはいえけっこうハマりました。

104回転、11R。



安心タイプとドキドキタイプを選択できて
どちらを選ぶかでラウンド振り分けが変化します。
始めは出玉を確実にほしいので、ゆっきーは安心タイプを選びます。

35回転、16R。
次はドキドキタイプを選びうまい事16Rもらえました。



2回小当たり確変を挟み、66回転大当たり。
またドキドキタイプ選びましたが、がっかりの4R。
出玉の差がハンパないです。

24回転、4R通常。

総投資金額7000円。
3533玉回収。

平均5031連チャンで7099玉なので
若干ガッカリパターンでした。
でもこの台右打ち入ると楽曲も良く面白いです。


あくまでゆっきーの感覚ですが

それなりの台数と夜まで稼働があれば
GI DREAMより
ファイヤーダイナマイトキングの方が拾いやすいです。

現状朝一ランプで一番拾いやすい機種は
ファイヤーダイナマイトキングだと思っています。



次回の記事でゴールデンウィークの
ハイエナ戦略について書きたいと思います。



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

スロット・パチンコの未来予想図

ブログランキング参加中!!

ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!



あくまでゆっきーがたった2年間専業生活をやってきた中で
少しずつ感じこんな考え方になりました。
参考程度位に読んでほしいなと思います。


最近何度かスロットが厳しい
G数管理タイプが増えて宵越し天井狙いが
厳しくなったと書いてきました。


期待された新台も残念ながらことごとく
期待外れな結果になっています。

地域差や立ち回りの違いもあると思いますが
今、スロット狙い
そして天井狙いは厳しくなっています。

もちろん期待値を下げれば
G数管理タイプはゾーンもあるし
期待値を取りやすいと思います。

当日狙いでも宵越し狙いでも
G数管理タイプは稼働を取りやすい機種です。

しかしまとまった日当を出さなければいけない専業には
期待値の低さ・荒さ・時間効率の悪さなどで
あまり積極的に打ちたいと思う方は少ないと思います。


今後はどうなるかは予想つかないです。

けして今の高純増G数管理タイプが
打ち手に支持されている訳では無いので

天井が強い機種に戻るかもしれませんし
また違う形の機種がでるかもしれません。

このままG数管理タイプの機種ばかりが続けば
ゾーンの濃さすらもさらに曖昧になるだろうなと予想します。
でないと稼働が低下しますからね。


何故最近まで天井が強い機種ばかりだったか
何故最近はG数管理タイプばかりなのかの答えは
ゆっきーも自分の予想でしか解りません。

ゆっきーが考える理由は
ホールが高設定をにおわせ集客できる状況ではなくなり
それでも打ち手に打ってもらえる事を考えた時に

設定1でも夢を見れる天井

出目が単調になったとしても打ち手に高純増の爽快感を
その為には低投資でチャンスゾーンがあり通常時耐える時間が少ない
G数管理タイプなのかな?と思っています。


そう考えると
スロット衰退の一番の元凶は
「広告宣伝規制」ではないかなと思います。


イベントで集客できなければ
ホールも設定を定期的には使えないです。
そういう意味ではマルハンはやっぱりうまいです。

広告宣伝規制が緩和される見込みは薄そうなので
スロットの未来は今のところ暗く感じます。



スロットの本来の楽しみは
高設定をワクワク狙って出玉をガッツリ出すぜという
期待感・攻略感ではないかなと個人的に思っています。

天井狙いなどはあくまで枝葉の立ち回りで
そこが勝つ為の正攻法になってしまっている今の現状は
イチスロット愛好者としてとても残念な気持ちです。

天井で稼がせてもらっていて言うのも何ですけどね…


パチンコもけして状況が良い訳ではないと思います。

あまりヒット作がでていませんし、スロットと同じで
機械を荒くしてそこをウリに集客をしている時点で
パチンコ状況が上手くいっていない証拠だと思います。

荒い機種も多少はあっても良いですが
以前の裏物を使ったホール営業と同じでその集客のやり方は
自信のなさを感じる安易なやり方に感じてしまいます。


広告宣伝規制を強化されてしまった現実も
打ち手も含めパチンコ・スロットに関わる
すべての方達の安易さが生んだ結果だと思います。


その問題がでた時に
逃げずに業界全体で問題意識を持って話し合う場を作り
自分達で決め事をきちんと作って公にし
その中で競い合うべきだったと思います。


それができないのも
それぞれの立場の方が明るい未来を描けず
自信がなかったのだと思います。

絵図が描けていれば
安易で自己中心的な行動を取ってしまう組織は少ないです。

自分達の都合が良いような解釈を続けると
未来は暗くなります。
そうやって規制が強化された歴史があるのですから…



暗い話になってしまいましたが
ゆっきーにできる事は微力ながら
専業としての経験をブログで発信して

スロ・パチに接している読者さんに
有益な情報を伝えて貢献する事位だと思っています。

基本的にはゆっきーという
専業者の視点で記事を書いていますが

質問回答という形で初心者の方にも貢献して
ポジティブにスロ・パチに接する方が
増えれば良いなと思います。

賢く負けない立ち回りの打ち手を増やしていきたいです。

そういうプレッシャーが開発の良い台を作る力に
ホールがきちんと努力して経営せざるを得ない力になって
良いうねりを生めればなと思います。



幸せに生きる為には、娯楽は必要だと思います。

あまり世間体の良い遊びではありませんが
娯楽とは褒められた遊びでない物が多いです。
娯楽にお金と時間を使えるという事は平和の表れだと思います。

けして褒められた生き方をしていない専業者が
微力ながら娯楽産業の力になれるように
情に熱を込めて文字を綴っていきたいと思っています。




メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

もし専業になってしまう場合の抑えておいてほしいデメリット

ブログランキング参加中!!


ポチッとクリックして応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります!


春で進路選択の時期だからか
たまに「専業になりたいです」と相談頂く事があります。
ご存じの通りゆっきーも専業になり3年目です。


しかし相談された時、反対ですと基本お伝えしています。

一度きりの人生なので好きに生きて良いと思いますが
デメリット・メリットなどを
実体験を基にお伝えしたいなと思います。


デメリット

収支がいくら稼げるようになっても
社会的な価値と信用は上がらない。


普通に勤め、頑張って成果が出せれば
喜ばれ出世もして社会的な信用も上がりますが
専業は稼げば稼ぐほどお客とお店に疎まられるだけです。

世間体も最悪なので親にも迷惑かけますし
専業歴が長くなるほど社会復帰は難しくなります。


パチンコ業界が外的要因にかなり左右される。

現在スロットが広告宣伝規制などの影響で厳しめですよね。
少し前は震災などもありました。
パチンコ産業は娯楽なので景気にも左右されます。

どんなに稼ぐ腕があってもパチンコ屋がなくなれば
1パチ5スロだけになれば、パチンコ愛好者がガクンと減れば
喰えなくなります。

まだ専業になって日が浅いので勘違いかもしれませんが
パチンコ業界の方達は自分たちの都合だけで
仕事をしている方が多いように思ってしまいます。

規制が入るまでやっちまえではなく

各々立場を越えて業界の発展について話し合い
決めた決め事の中で精一杯競争しながら
頑張ってほしい
と個人的には思ってしまいます。

あまり明るい未来があるようには見えないです。


月収20~30万円ではあぶない。

一般の仕事をしたら月20万を貰えれば満足ですよね。
パチやスロでそんなに稼げるなら十分じゃんと思う気がします。
ゆっきーも専業になる時にそう思っていました。

でも危ないです。
何故かと言うと2つ理由があります。


その収支だと状況が悪くなってしまうと途端に稼げなくなる。

ゆっきーはこの状況をエナ稼働の中で何度か見ています。

リセットが厳しくなったとか強いライバルが出現したとか
マイナス面が強くなると
期待値がある台が探せず、稼働が取れなくなってしまう方がいます。

こんな状況になってしまう方は
朝来ない方、夜下見をしない方、ジグマ的にされる方などが
傾向として多いです。

さすがに稼いでいた方は
適当打ちはしないので打たない時間が増えて
来なくなってしまったりします。

そうするとガッツリ稼げる方が
その分の稼ぎ分を吸収する傾向にあると思います。
これはパチンコ・スロットに限らず、社会の縮図だなと感じます。


今の機種は荒い

期待値が低いほど下ブレしやすくなり安定しないです。
月収支がマイナスになってしまう事も考えられます。


健康問題

稼働しない限り1円にもなりません。
人を雇わない限り自分で打つしかないです。

毎日稼働すると肩とか腰とか目とか様々傷んできます。
年を取ると無理できなくなりますしね。
ゆっきーも実感しています。


おおざっぱに言うとこんなところですかね。
きっとまだ治安が悪いとか色々あると思います。

一応メリットもお伝えします。


メリット

お金になるのが早い

稼ぐ実力があれば即お金になります。
そのお金で助かる方も多いと思うし
夢を叶える事もできるかもしれません。

ゆっきーのような何のとりえもない人間が
普通に働いて月50万以上稼げる仕事など
あまり思いつかないです。


自分の自己責任で何をやっても自由

気楽と言えば気楽です。


専業にもしなるとしたら
「クレジットカード」作る事と「保険」には
入っておいた方が良いと思います。


クレジットカードがないと不便なので
作れる時に手続した方が良いです。

保険は健康な内に入っておいた方が良いです。
病気になったりして告知事項に引っかかると
条件悪いのしか入れないです。

若い方が掛け金も有利です。

身体悪くすると周囲にも迷惑かける可能性あるので
お金に不安を持っている方こそ保険に入っておいた方が良いです。

ちなみにゆっきーは独り身なので
死亡保障がほとんどない共済に入っています。

月額1000円ちょっとですが
ケガ通院と1ヶ月入院した時に入って良かったなと思いました。
入院が長引けばシャレにならないです。



スロットライターのガリぞうさんが
ゆっきーブログを紹介してくれ
昨日から沢山ご新規さんが見てくれています
(^~^)

来ていただいたご新規さんに向けて
自己紹介させて頂きます。


ガリさんのブログから来ていただきありがとうございます!
ゆっきーと申します。

らぶパチBlogではレフティーと名乗っています。
手は右利きですが、足は左利きです。

専業3年目、宵越し天井狙いメインで
パチンコ潜伏と高設定狙いもたまにしています。


最近スロットの状況が悪いのでパチンコ正攻法狙いも
急ピッチで覚えていきたいと思っています。


ブログでどんな事を書いているかというと

きまじめなゆっきーというスロット専業者の日常と
スロット・パチンコで勝つ為の情報
読者さんからの質問にも回答しています。


読者さんとパチンコ業界の前向きな力になれる事を願って
ブログをやっています。
それが自分の明るい未来に繋がる事を信じています。


これからよろしくお願いします!



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

オススメブログ紹介 年収1200万のパチプロブログ

ブログランキング参加中!!

シリアス顔したエウレカをポチッとクリック応援お願いします。
もっと良い記事を書こうとモチベーション上がります! 


以前から何度かリンク貼って少し紹介させて頂きましたが
オススメブログなので、改めて紹介したいと思います。

知識ゼロからの最速パチンコ攻略のシンさん

2012年度はパチンコ稼働で年収800万稼ぎ
さらに打つ子を雇ってプラス400万
計1200万稼いだようです。


ゆっきーの感覚だと
年収800万と打ち子雇って400万のイメージは付きますが

自分で800万稼ぎながら並行して
打ち子まとめてプラス400万乗せるという
同時に行うイメージがつきません。

凄い方だなと思いました。


シンさんの自己紹介記事はこちらです。

自己紹介記事

理由②の共感持てるなー

自業自得ですが専業やっていて一番嫌なのは
稼げば稼ぐほど疎まれるし
誰かの役に立つ事はまったくありません。

普通の仕事していれば頑張れば評価されますし
成果が出れば喜ぶ方もいます。
頑張ったキャリアが基本まったく積めません。

ゆっきーがネットに魅力を感じるのは
シンさんと同じでそんな気持ちがあるのも大きいと思います。


羽根物デビルマン倶楽部小技

デビルマン倶楽部記事①
(②もありますが、リンクが何故か貼れません)

ゆっきーはパチンコ潜伏以外素人なので疎いですが
少し話題になっている?タイムリーな記事なのかなと思います。
詳しく解りやすいです。


全体の状況から店のレベルを判断するその②
(何故かリンク貼れません
サイトマップから記事を探してご覧ください)

どうしてシンさんの文章は簡潔なのに濃い内容が書けるのだろう…
見習いたいです。

文章読めば実力が抜けている事が解るし
何より頭の中身がすごく整理されていると思います。

少し記事抜粋。

「なんとな~く」でも積み重ねを続ければ上手い人になります。
一般客より、ひと工夫し行動の幅を増やす。
1日1日感性を磨くことは非常に重要です。



この文章を見ると
もっと収支を上げるには、もっと効率良くやっていくには
と常に考えている方だなと思います。


目に見えない積み重ねを1年くらい続けられれば
それが不足している方と圧倒的な差がつくのだろうなと
シンさんブログをみて感じました。


質問も受け付けられているので
パチンコ覚えたい方やゆっきー以上の収支を上げたい方は
是非シンさんブログを見てほしいです。



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡

サブコンテンツ

サイトマップ

アーカイブ

このページの先頭へ