「質問」の記事一覧(15 / 79ページ)
2014年12月14日 [質問] コメント (4)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ゆっきーさんいつもブログ見てます!
今回はハイエナ稼働の際のメンタル的な話なのですが。
ざっくりと言いますと最近モチベーションが上がりません、、
やはり期待値ある台だけを打つのは、空きが来てしまいました。
ですが趣味打ちをしてしまうとせっかく稼いだ期待値を減らす事になってしまうので趣味打ちは一切してません。
そこでモチベーションを上げるために月に稼ぐ期待値の目標を立てようと思ったのですがなかなか定まらず
ゆっきーさんにアドバイスいただけたらなと思います。
私は現在フリーターでこれから専業でやって行こうとは思っていなく、そのうち就職も考えています。
稼働時間は、1週間のうち週3日はお昼過ぎまでしか稼働できず、日数としては大体25日くらいです。
下見は毎日行い5店舗ほどを稼働店舗にしてます。
このような稼働条件でしたら、月どれくらい期待値を稼いだらいいでしょうか?
目標は自分で決めるものだろうと思いますが、なかなか思い浮かばなくて、、、
ゆっきーさんからのアドバイスお待ちしております
続きを読む
2014年12月13日 [質問] コメント (2)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
いつもブログ拝見させていただいています。
移住して環境が変化したため、コミュニケーションの取り方で悩んでいます。
移住前の地域では知り合いも多く、その人づてでマイホの常連さんや店員さんとも仲良くさせてもらっていたのですが
移住してからスロ打ちの知り合いもほぼおらず、ホールでの人のつながりが全くない状況です。
今は足がないのでどうしても近くのホール1店舗で稼働することが多くなってしまうのですが、どうしても周りの目線(特に常連の方)が気になってしまいます。
まだ移住して本格稼働し始めてから1か月なので何もないですが、今後ホールの雰囲気は悪くしたくないので気にしています。
また、移住前の地域では情報を共有したり、ノリ打ちでのリスク回避などで、設定狙いをしても結果を出せていたので、人脈は強かったなと再認識しています。
そこで気になったのですが、専業の方は人脈というか、常連の方や店員さんとのコミュニケーションはどうしているのでしょうか?
諸事情で今はほぼ専業に近い兼業です。
車を購入し、行動範囲を広げられるのですが、田舎で店舗数も多くなく、1店舗当たりの滞在時間は比較的長くなると思うので、他店舗では人付き合いも意識しようと思っています。
まったく知り合いもいない状況で人脈を広げるにはどう入っていけばいいでしょうか?
続きを読む
2014年12月12日 [質問, 遠隔否定] コメント (18)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
私は愛知県に住んでいる者です
パチンコの事なら質問してとありましたので質問致します。
パチンコ店の遠隔操作の事についてお尋ねいたします
パチンコ店にはモニター室があり店員意外は立ち入り禁止で中に入るとモニターの画面があり店の責任者の店長が座って見ているかと思いますが
基本的な事になりますが、店の売り上げはホールコンピューターで自動的に管理してますよね
どれだけ連チャンするのか又は嵌まるのかもですね。
好調不調台もありますよね
今どきまともに経営ができている店なら遠隔操作するのはよほど悪質な店でない限りしないと思いますが
ゆっき―さんは遠隔操作の事についてどう思いますか?
長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします
続きを読む
2014年12月09日 [質問] コメント (3)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ゆっきーさんのブログの方を参考にさせていただいている者です。
私は、希望している職種が特殊で空きが見つかるまでの短い間は、フリーターという形で生活しています。
スロットの方は、昔から打っていて今は一応兼業と言う形で稼働しています。
数年通っている店で基本的に設定狙いで打ち
打てそうな台がないときは、天井狙いを目立たぬようにひそひそやっています。
質問の方なのですが
私は今2店舗に合計で貯玉が4万枚ほどあるのですが、最近せっかくピンポイントで探し当てた高設定台で大敗が続いています。
その波に乗ってか、天井狙いの方もとんでもないほどに返り討ちにあっています。
4日前は、BIG180ゲーム終了の番長2で57000負けや昨日は、バジリスク絆で残りナビ3で撃破達成を早々に見ることが出来た台で62000負けなど嘘だろ?と言われても仕方がない負けばかりです。
天井狙いの方でもバジリスク2の天井10ゲーム前当選単発、鉄拳3で駆け抜け終了等々、一気に貯玉が1万2千枚ほど削られました。
月での負けは収支をつけ始めては、ありがたいことに一度も無いのですが、こうまでして叩きのめされるのは初めてなのでこのままでいいのかと頭を抱えてしまっています。
私の周りにしっかりと打っている友人が一人もおらず、誰にも相談することが出来ないので
ゆっきーさんから見て「ここは、改善した方がいい」、「こういった形でやってみたらどうか?」などなんでも良いのでアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。
初めての質問なので稚拙な文章で申し訳ありません。
続きを読む
2014年12月07日 [質問] コメント (3)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
こんばんわ(^^)
初投稿ですが、ゆっきーさんのブログをいつも拝見していて、透き通った考え方をされるのとその深さ、ズバズバと道を切り開いていく実行力に憧れと勇気を貰っています!
最近天井狙い初めたのですが、もっとよく知りたい事がありまして、もしよろしかったら回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m
下見するときのマインドによって、打てる台の範囲が変わってくると思います。
地域の客が入ってるホールではほとんどが4~500G以上のハマり台はリセットがかかるので
宵越しで狙える旨い機種(シンデレラ2、鉄拳3、バジ2)をデータロボで翌日の朝イチネタにしています。
自宅から1時間圏内で客付きがよい5、6店舗をメインで稼働している内の1店舗で、ハーデスが1000Gハマりでリセットかけず翌日天井が発動したので使えるかな?と現時点での下見する価値の高いホールと思っています。
あまり過疎店舗ではデータ機も古く(スランプグラフ無し、当たり履歴が7回まで前日の最終G数が表示されない)
行くモチベーションがあがらず、もしかしたらリセットかけない旨いホールかもしれませんが、手駒にする気になるならメモの仕方に細心の注意を払いたいと思っています(そんなに気にする必要ないかもしれませんが…)
そこでズバリ質問なんですが
ゆっきーさんの下見メモ時の具体的行動(天井搭載機種全台の最終G数、当たりがあったかなかったかを携帯にメモ?)
と、下見を開始する時間、ホール数、リセットをある程度かけないコアな店だけを下見しているのか等。
下見の価値を上げるコツと注意した方がよいことを教えてください。
まとまった文章を書くことが下手で読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします(V)o\o(V)
これからも記事の更新楽しみにしています(^^)
続きを読む
2014年12月04日 [質問] コメント (6)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
初めまして!!
いつもブログ拝見させていただいてます!!
スロットのハイエナをやっているのですが、今月の収支があまりにも少なくなってしまったので質問します!!
基本マイホに置いてある台の知識わあるていどあると思います!!
メイン機種だと、鉄拳、バジリスク絆、転生、カイジ3 あるのですが、先月収支40万と今月収支3万とあまりにも違い過ぎるのです!
やり方わ変えていませんし、稼働時間もそんなにかわらないと思うのですが、どうしてなのでしょうか??
若干思うのがライバルが増えたのかなとわ思います!
先月と同じやり方なのに全然だめです!
例えば、バジリスク絆わ300G~天井、5スルーからスルー天井、リングの場合わ50G~100G、350G~380Gとやっているのですが
先月同様あたるのですが、あまりにも先月とATの入る確率が違うのです!!
先月わ運がよかっただけなのでしょうか??
長文すいません、よろしくお願いします!!
続きを読む
2014年12月03日 [質問] コメント (4)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
いつもブログ、メルマガ参考にさせていただいてます。
私は兼業で1年くらいスロットハイエナをしているのですが
最近マイホのライバルの増加でなかなか思うように期待値のある台を拾えなくなってきました。
そこで月に2回くらいスロ仲間とノリ打ちで稼動を始めたのですが、そこで質問があります。
ノリ打ちの場合期待値とゆうのはどうなるのでしょうか?
例えば2人で期待値を30000積んだとしたら、1人当たりは15000になるのでしょうか?
それとも打った台の期待値通りになるのでしょうか?
いつも台を見つけたら相談して打つほうを決めるのですが、2台打てる台を見つけたら期待値の高い方を打ったほうがいいのでしょうか?
2人で30000期待値を積んだとして片方が20000で片方が10000だと20000積んだら得なような気がしたので質問させていただきました。
この先ノリ打ちでずっとやっていくなら気にならないのでしょうが、月に2回程ですしずっと続けるかはわかりません。
お時間のある時にでもアドバイスいただけたらと思います。
これからもブログ、メルマガ楽しみにしていますので更新よろしくお願いします。
続きを読む
- サブコンテンツ
-
アーカイブ
人気記事ランキング
最近のコメント