「稼ぐ為の考え方」の記事一覧(11 / 18ページ)

最近行ったリセット判別



前日夜の下見時に
豪炎高校のJAC目を発見しました。


このホールは週次点検③で話題にした
限定的に使い始めた、遠めの大型店です。

遠めなので早い時間の下見になり
翌日このホールに到着したのは、14時過ぎです。



データ機は運よく0Gのままで
出目もJAC目のままだから打たれていません。

台枠がうっすら発光していたので
リセット掛かっていないでベルが揃う事は解っていましたが
一応揃えました。



揃いました。
設定据え置き確定です。
リセットであれば、ベルが揃いません。

この行動で解る事は

①開店前までに店員は豪炎高校では1G回していない。
②全リセではない。

です。

さらに

・豪炎を回していないなら、他の機種も1G回さないかな?
・基本リセット掛けないホールかな?
・ハマリ台やメイン機種はリセット掛けるかな?
・ライバルはいるかな?

こんな感じでホールのクセを予想していき
少し日数も掛ってしまいますが
リセット状況を把握していきます。

少し前に秘宝でデータ機を見ると
天井発動している感じの履歴があったので
このホールは、リセット対応弱そうです。

ゆっきー的には過疎大型店ですが
機種のラインナップも良く
使えるにおいがプンプンします。

ただ、すごく遠いです。


別のホール
一定の周期でリセットかかるところが
今月リセット状況が厳しくなっています。

今までと違う部分があって
ちょっと店員の仕事が甘いなと思うのが
リセット台だけ開店前までに総回転数を30G位回して増えています。

秘宝伝の第一天井後1100Gとか
ミリゴゼウスの600Gあたりから
リセット掛けていますが

マクロスフロンティアの
ART数回挟んだ1000Gハマリは
総回転数増えていなかったです。

おそらくマクロスフロンティアは
リセット掛っていないと思います。
バラエティーは店員の目がユルそうな感じです。

店員が開店前までに1G回したり
今回みたいに高確状態を潰すため30G回す事がありますが
総回転数に反映させるホールとさせないホールがあります。

100%このやり方でリセット判別できる訳ではありませんが
こんな感じに通常と違う違和感を逃さないようにします。



半年くらい前からハイエナデビューされ
毎日いた方が最近このホールで見られなくなったので
リセット喰らい、こなくなったのだと思います。

夜きちんと下見して、始めは出目も1・2台写メ撮ったり
毎回総回転数をきちんとメモっておけば
このようにホールのクセが解りやすくなったり
余計なリセットを喰らいづらくなります。


経験上またしばらくしたらリセット掛らない時期が来るので

リセット対応が厳しくなっても
ライバルがふるいに掛けられ、メリットもあったりします。




メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

パチンコCR GI DREAM~最強馬決定戦~ 潜伏拾いやすそうな気がする

3月4日に導入された
GI DREAM~最強馬決定戦~

ゆっきーの地域ではそこそこ台数入っています。
地域性あるのかな?
潜伏狙い以外パチンコ弱いので、情報疎いです。

前作も拾いやすい機種でしたが、今回のGIDREAMも
朝一ランプ・当日潜伏ともに
拾いやすいのではないかと思っています。


この台が何故潜伏が拾いやすいかというと

ヘソ入賞時の30%が電サポなし潜伏で
潜伏中に大当たりを引いても振り分けが変化せず
潜伏ループしやすいからです。


しかもMAX機!!
拾えたら、めちゃおいしいです。

朝一ランプの場所は



写真の黄色で○つけたとこです。
ここがランプ点灯してたら内部確変状態です。

多分大丈夫だと思うけど
ネタ元は無料サイトなので、100%信頼できる情報ではないです。
過去に他の機種で1回間違っている事もありました。

ほんとは拾ってから記事にしようかなと思ったけど
スロの新台と違って

パチの朝一ランプは新台入替2日間から狙えるので
情報は早い方がよいかなと判断しました。


ネタ元サイトはこちらです。

パチンコ機種情報AURA.S WEB


台のスペックは

大当たり確率:1/399.60
確変中確率:1/43.98

大当たり振り分け

【ヘソ入賞時】

実質8R確変
・連闘チャンスへ(右打ち):50%
・新優駿モードへ(電サポなし):30%

実質8R通常
・新優駿モードへ:20%

新優駿モード突入時は、確変期待値が60%。
潜伏中に大当たりしても上記振り分けは変化しないので
突入率は50%になる。

時短抜け確変:なし

※有料携帯サイトのパチマガと必勝本の両方を参照しました。


ゆっきーも積極的に狙って拾ったら記事にします。
拾った方がいたら、詳細教えてくれると嬉しいです (^~^)



メルマガ始めました!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
よろしくお願いします ☆彡



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

立ち回りのガラパゴス化現象+おすすめブログ紹介②

前回の週次点検記事でも少し書きましたが
思った以上にミリオンゴッドゼウスバージョンが
メイン機種になりません。

しかし、大型店だと元々リセット対策が厳しいホールを抜かせば
宵越し天井発動やリセット掛っていない確認をしていて
宵越し狙いが大丈夫な印象を持っています。


中・小規模店は天井抜けた経験もあるし
朝のリセット確認するとパキパキテンパイして
いくつかのホールでリセットを匂わせています。


大型店をメインに使っている方は
ゼウスを戦力で使っている方も多いので
何が違うのかなと考えていたら

ゆっきーとの立ち回りスタイルの違いかなと思いました。


ゆっきーはライバルが強いところを避ける戦略をとっていて
大型店も使いますが中・小規模店を多めに使い
より多くの店を回る戦略を取っています。

地域にもよると思いますが

中・小規模店の方がリセット状況は厳しい傾向があり
特にミリゴなどハマリG数が秘宝のように隠れる事がない台は
リセットのリスクが高いです。


ゆっきーが秘宝で成果がトンガって出たのは
中・小規模店を多く使う戦略が功を奏して

データ機でARTをカウントされ店員がハマリ台と気がつかず
リセット対策を免れるホールが多かったのと
大型店よりもライバルが弱かった事も大きかったと思っています。

逆に現状ミリゴをメインにできないという部分では
アダになっているなと思っています。

でも、北斗・バジ・秘宝やその他諸々+パチンコの潜伏などで攻めれば
今のところ十分やれてはいます。


効果的な立ち回りやおいしい機種は
地域性と打ち手手駒ホールの特性、打ち手の状況によって
大きく変わるなと改めて思いました。


ガラパゴス化というやつですね。
淘汰されないように気をつけないと…


そんなこともふと思い
以前もゆっきーのお気に入り・注目ブログを紹介しましたが
また、色んな立ち回りの方のブログを紹介したいと思います。


・リーマンプロのパチンコ、パチスロ攻略講座のミランさん

兼業でパチンコ・スロットで成果を出されている方です。
スカイプで質問相談やニコ生も不定期で開催しています。

攻殻機動隊の記事などは
専業のゆっきーには書けない記事です。
さすがリーマンプロだなぁと思います。


初心者でもパチスロで月20万稼ぐ技術のマッスルさん

ゆっきーの立ち回りスタイルと同じで宵越し天井狙いメインです。
アブレタ時にはパチンコの正攻法稼働もやられています。

この方の凄いところは自然体というか
気分の乗らない時は下見せず、肩の力を抜いた立ち回りで
でもガッツリ稼げるところです。

ゆっきーがマッスルさんの立ち回りをしたら
アブれてしまうような気もします。

アブれない・立ち回りが乱れないというのは
ゆっきーの中で実力を測る重要な要素です。


質問もブログで受け付けられています。
マッスルさんの書く文章は
解りやすく面白いのでブログ更新を密かに楽しみにしています。


・パチプロ茄子のパチンコ、パチスロとの向き合い方の茄子さん

ゆっきーと同じきまじめのにおいが…
パチンコメインで稼働されているようです。

止め打ち・捻り打ち動画も公開しています。
文章も動画も見やすいです。
質問も受け付けられています。


・夜勤者勝利の方程式のコーヘーさん

お仕事されている方で
現役パチプロ清志さんの動画を見てから
パチンコ勝てるようになったようです。

負け組から少しでも勝てるようになるには
大きな壁があるのでそこに興味を持っています。

スロットも今後勝てるようになるのかも気になっています。

こないだニコ生されていたので拝見したら
グラサンの影響かとても見た目怪しそうで
でも人柄はとても好青年という方でした。


以上です、またすごいブログを発見したら紹介します!!



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

適応月間 週次点検②

2週目の週次点検をしたいと思います。

2/11~2/17

稼働日数:6.5日
稼働台数:32台 収支:87140円


主な稼働機種

バジリスク:5台 39500円
北斗の拳:5台 -15500円
ミリゴゼウス:4台 -28500円
(リセット1回喰らう)
押忍!番長2:3台 12500円
秘宝伝:2台 3000円
キン肉マン:2台 -1000円
牙狼:1台 35500円
ガキでか:1台 28140円

稼働台数はやや好転してきました。
稼働内容も色々ホールチェックに時間使っている割には
期待値積めています。

バジ・北斗メインで少し落ちて秘宝
ミリゴゼウスはなかなかメインになりません。

大型店は宵越しいける感じになりましたが
リセット対策の厳しい中・小規模店が
まだリセットかかっています。

別の記事で詳しくこの状況について
書いていきたいと思います。



ホール開拓ですが今まで使っていないという事は
なにかしら理由があったので
やっぱりメインで使うのが、難しいと感じました。

限定的な使い方ですが
大型店を2店舗使おう思っています。


1店舗はかなり離れていて
自宅から一番遠い今の手駒のホールから
さらに15分位移動に時間がかかります。

今までの手駒で1店舗
日付イベントの関係で使えない日があるので
その手駒のイベント日とその翌日使ってみようと思います。

今回手駒には加えない判断をした大型店ホール(こちらも遠い)でも
パチンコの羽根物で
ずっと客の+の台が続いている台が数台ありました。

遊びで打っている感じには見えない方もいたので
パチンコも探せばあるのかな?と思いました。
日当金額的には厳しそうですけど…

未熟ながらも何もしないと成長しないので
これからパチンコも見る癖をつけていきたいと思います。



引き続き少し早目の打ち始めラインと
G数管理タイプも立ち回りの視野に入れていきます。
新台は魁!!男塾とヴァン・ヘルシングを注意して見ていきます。


前回週次点検の記事はこちらです。

適応月間 週次点検①



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

ミリオンゴッドゼウスバージョン初打ちからの稼働3連発!!

ミリゴゼウスが導入されて2週間近くになりました。

ゆっきーの地域では予想していたよりも
導入台数が少な目でした。

しかし少し離れていて使っていない大型店では
大量導入されていたので地域差があるのかな?
稼働状況はそこそこですね。

夜の下見時にハマリ台を多く見かけるので
前作同様ART初当たり確率が重く
天井狙いしやすい台だと思います。


天井契機からであろう爆発も見られます。


☆ミリオンゴッドゼウスバージョン稼働☆

1台目、宵越し1100G

2/6に初打ちです。
リセット状況の確認もしたかったので
狙ってみました。

打ち始めてすぐ2回パキパキテンパイします。
前作のイメージだとリセットくさいなーと思っていたら
中段リプレイをすぐ引いてしまいました。

最悪です。リセット判別ができなくなりました。

でも周りの様子を伺っていると
同じくリセットっぽい台を複数台確認したので
全台では無くてもリセット掛けていそうです。


パキパキ具合が前作と同じか気になるところです。
一回強イベントに乗り込んで
朝一ゴッドのパキパキ具合を確認しようかな?

少し回して種無しだったら止めようと思ったら
もう1度中断リプを引き、ART突入しました。
アポロンの堅琴ハズレからです。



200Gスタートでした。
1セットで400枚以上貰えると破壊力あるなー



連チャンしました。また200Gスタートです。
初上乗せも体験しました。



中段に赤7が ( ´艸`)
エライ目が出ました。赤7かなと目押ししたら…



強チャンス目です ヽ((◎д◎ ))ゝ

前作と確率同じなら1/65536!!
200G上乗せ+セット数ストック+おそらくモードアップです。


ここまでで写真終わりです…

仲良くなった常連のおじさんが少し前から
ゆっきーの隣に座って適当打ち始めちゃって
まったく当たらず諭吉をコインサンドに突っ込んでいます…

さすがに連チャン写メ取れないです。
おじさん、4号機吉宗時代の元ゴト師って言っていて
知識もけして素人ではないのに立ち回りがアバウト過ぎです。

5連までART200Gスタートでした。
6連チャン、2700枚で終了です。

200G5連続はすごいな…

アポロンの堅琴ハズレの演出が頻発したら
200Gスタートになりやすいみたいなので
要チェックですね。



2台目、当日5G止め

2000枚位連チャンした形跡があります。
前任者は用事でもあったのだろうか…

2000円投資、ART突入。
打ち始めたら高モードっぽい感じでした。



意外と高モード引っ張られる気がしました。

特に天国モードでART初当たりだと
ART終了までモード転落する事ないようなので
高モードっぽい感じだと即ヤメは危険だと思います。


残念ながら単発終了でした。


3台目、宵越し1050G

2/9にリセット状況もチェックしたくて狙いました。
リセット掛っていなかったと思います。
このホールではそろそろいけそうかな?

8000円投資、ART当選。
高モードっぽいところで小役引かずに当たりました。



ハズレから上乗せ10G+ストック1つしました。
ART中の曲がシックでカッコイイです。
2セット継続で483枚でした。


打った感想は上乗せ弱めで10G・20Gが多いです。
斜め黄7は高モードでも乗せない…
中段黄7でも10Gが多いです。

G数上乗せを加えた事でさらに荒くなり
トコトン連チャンする確率が高くなったと思います。
高モード継続も重要だと感じました。

収支は荒れると思いますが
間違いなく使える部類の天井だと思うので
来週からリセット状況に注意しながら積極的に狙っていきます。



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

ミリオンゴッドゼウスバージョン 天井性能現時点の詳細 天井短縮チャンスゾーン有り



コンビニよったら
ミリオンゴッドゼウスバージョンの特集本が売っていたので
購入して見ました。


☆天井システム詳細☆

GG終了後、原則1400Gハマリで前兆突入。
当選したARTは50%ループ以上が確定!!


※通常時ペナルティーや前回GGで押し順ミスなどが
発生した場合は天井ゲーム数が伸びるケース有り

☆天井短縮チャンスゾーン☆

天井200G手前(1200~1399G)でGG当選かつ
単発なら次回天井G数が1/2で300Gに短縮


※単発終了なら
ART消化中にゲーム数上乗せがあっても抽選は有効だが
セット数上乗せされた場合は無効。

☆天井短縮後の1つのパターン☆

GG終了後1350Gで単発GGに当選。
       ↓
1/2の抽選クリアして内部的に天井300Gになる。
       ↓
GG終了後200Gで単発GGに当選。
       ↓
また、1/2の抽選クリアして内部的に天井300Gになる。
       ↓
GG終了後、300Gハマリで天井GG発動。

こんな流れもあるのではと思います。

単発で1/2の短縮抽選に当たれば再度300Gに短縮。
天井手前200Gで条件を満たせば
何度でも短縮されるようです。


☆設定変更☆

天井までのゲーム数をリセット


ゆっきー的には天井ループが50%以上でホッとしました (^~^)
天井短縮抽選は様子を見ながら
チャンスあれば1回狙ってみようと思います。

前回のミリゴ記事もご覧下さい。




今日の朝ごはんです (^ε^)♪
やわらかくて甘い物大好きです。


ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

ミリオンゴッドゼウスバージョンについて+新台が人気でるかどうかのゆっきー流予想方法

1/28日に導入されますね。
大量導入されるのではと思っています。

今も現役で稼働しているミリオンゴッドは
ずっとメインで天井稼働できたありがたい機種でした。


ゼウスバージョンも人気出てほしいです (^~^)


今現段階で解っている天井情報は

実戦上、ART間1400Gで天井ARTに当選。
天井からのARTは連チャンにも期待できる


ヤメ時は、ART終了後も40Gほど
様子を見た方がよい。


となっています。(スロマガ有料サイト参照)

2-9伝説さんのブログでどこにも書かれていない
有益な天井情報書いてあったと思いましたが
無くなって?います。間違っていたのかな?

でも2-9伝説のたけしさん、情報抑えるの早いなー
雑誌とかネット見ても載っていない情報だったので
すごいなって思います。

基本スタンスでゆっきーは新台情報をあまり重視していません。

宵越し狙いなのでリセットリスクを考慮して
打つ機会は、早くても2週間後くらいになる事が多いです。

ただ、大量導入されるような機種は
少し前の秘宝伝のように人より早く抑えると
稼ぎ額がデカいので努力するようにしています。


どのくらい使える天井になるのか未知数ですが
こういうのは情報戦の部分があるので
解った事があれば独り占めせず、すぐ記事にしたいと思っています。


話は変わりますが
ゆっきー流の導入された新台が売れるかどうかの
予想方法をお伝えします。


1日ではあてになりませんが

フル稼働になっているのは最低条件で
立ち見がでて熱気がある+

後ろ側のシマが不人気機種だったりすると
そこに座って眺めているお客がいる光景が連日続くと
その機種は売れて、台数が少ないと増台される確率が高いです。


初代緑ドンでその傾向を掴んで
始め期待されていなくて台数少なかった
モンキーターンの大ヒットで確信しました。

誰かとこの話題はした事なくて
もしかしたらみんな当たり前に解っている事かもしれませんが
ゆっきーは心の中で、後ろ島ベンチ現象と呼んでいます (^ε^)



ブログランキング参加中 (^~^)

面白かった・役に立ったと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
もっと良い記事書こうとモチベーション上がります!! 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

サブコンテンツ

サイトマップ

アーカイブ

このページの先頭へ