「質問」の記事一覧(8 / 79ページ)
2015年06月23日 [質問] コメント (13)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
はじめましてですが、質問させていただきます!
自分は既婚者で仕事もしていて
兼業として仕事帰りの3.4時間の稼働が15日ほど
休みの日の7時位までの稼働が4日ほど
で一年スロットに触れてきました!
この一年で175万円プラスになりましたが、今月から下ブレにあって6月はマイナス10万ほどです!
「あー、ぶれてるなー、やばいなー」と思っていたら夏場は出費がかさみ、8月までに60万必要になりました!
単純に今まで通りなら月13万ほど勝てるのでもう少し頑張れば8月までに60万は無理では無いのですが(スロだけで)
今月のマイナス10万を体験して少しビビってしまっています
生活が掛かっていたので会社の社長に事情を話すと
「稼げるのら一月くらいならスロだけで稼いでいい」
と恥ずかしながら、許可は頂いたんですが、怖いです!
確実に8月までには60万の利益を出したいので、やろうと思うのですが
なにかアドバイスいただけないでしょうか
期待値の概念と通っているホールの特徴などはわかっているつもりです(天井狙いオンリー)
自分なら出来る.とゆっきーさんは思えますか?
なかなか勇気が出ないので、後押しか「やめとけ」か言っていただければ嬉しいです
突然すいませんでした
続きを読む
2015年06月21日 [質問] コメント (2)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ずっと勝てていたのに(月10万以上)直近3ヵ月は大幅に欠損している状況です。
金額にして3ヵ月で30万ほどです。
現在は宵越し天井狙い、ゾーン狙いをメインにやっています。
下へブレること自体は期待値稼働、浅い打ち始めなどを考慮すると仕方ないかな、といった部分もありますが
こういったことが初めてなので、少々驚いています。
メンタル的な部分は特に問題ないです。
立ち回りがブレたりもないです。
質問としては、
欠損は今までどれくらい最高ですか?
その時の感情はいかがでしたか?
収支は基本的にマイパチ収支表というネットでの収支表を使っております。
・収支表は何を使ってますか?(アプリなのか自作なのか)
・収支をつける際のポイントはありますか?
・収支をつける際、打った台や店舗、G数などもメモしていますか?
よろしくお願いします。
続きを読む
2015年06月19日 [質問] コメント (2)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ゾーン狙いについて質問があるので聞いてもらえたと思います。
サラリーマン番長
黄門ちゃま
ビンゴ、カイジ
などなど
日々の期待値稼働の中にゾーン狙いも混ぜて行動しているのですが、なかなか実績に反映されず悩んでいます(・・;)
そもそもゾーンは天井狙いに比べ当たらない時があるので反映されにくいのはわかっているのですが
打つ台がなく空き時間が出来てしまうのならばゾーンでも期待値を積めるし、台があればあるだけ打ってしまいます。
ですがよく周りの同業者の方からは、ゾーンを打たない方のが収支が安定したよ!
とも言われるし、どっちのがよいのか迷っています
例えば狙い目の種類として
A.天井狙い(期待値2000円〜)
B.天井狙い(期待値1500円〜)
C.ゾーン狙い(1000円前後)
D.ゾーン狙い(黄門ちゃま印籠pt狙いのみ)
※黄門ちゃまの印籠pt狙いは打つだけ収支に繋がっているのでゾーン狙いでも不満はありません!
以上の4パターンがあるとして
それを応用した立ち回りで
①A→C の繰り返し (普段の立ち回り)
②A→D
③A→B→C
④A→B→D
の中で一番どれがよいのでしょうか?
地域性にもよるので考えは十人十色で様々だだとは思いますが、御回答宜しくお願いします。
続きを読む
2015年06月07日 [質問] コメント (6)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
だてめがねさんとのトークを聞いて僕もブログを始めたいのでアドバイスいただけるとうれしいです
ジャンル的には全般か1つに絞るかどっちがいいですかね?
例えば
パチスロとせどりとMNPなど稼げたものをまとめてやるか
個別でブログを作るかです。
または、まとめて初めてある程度アクセスが増えてきたら個別に分散する形ですかね?
続きを読む
2015年06月06日 [質問] コメント (4)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ゆっきーさんのブログを2年前くらいから見始めまして期待値稼動をするようになり
1年半前から専業になり月で期待値30万を目指して日々頑張っています。
スロット期待値稼動に関しては、最近はゆっきーさんのお陰でパチンコも取り込むようになり収支にしても問題はないのですが
今後の不安として何か他の事を始めようと思っています。
自分は今20才で一応学生なのですが、自分はほんとに勉強に関してはダメダメなので
このスロット稼動などで得た知識で今後頑張ろうと思っております。
せどりやブログでの広告収入やらネットビジネスを本格的に勉強しようかとも思っております。
こういう自分で稼いで行くという選択肢はインターネットを通じて色々な選択肢があり悩んでおります。
色々情報をかき集めましたがせどりが一番とっつき易いのかなとも思いますが、
FXや株など、投資に関してはゆっきーさんはどのように考えておりますか??
やはり浅はかな知識でそちらには飛び込まないほうがいいでしょうか・・・
続きを読む
2015年06月01日 [質問] コメント (10)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
はじめまして。
いつもブログを拝見させていただき、ぼくもがんばるぞという思いにさせてもらっています。
ありがとうございます。
ところで、ぼくは今実家暮らしをしながらパチプロをしているのですが、そろそろ貯金も200万円程たまったので一人暮らしを考えています。
ですが、はたして無職で不動産屋が相手にしてくれるのかどうかとても不安です。
ゆっきーさんが引っ越しを検討されているとの記事を過去に拝見させていただきましたが、
ふつうに大手の不動産屋で物件を探されているのでしょうか?
また、パチプロが引っ越しする際のコツや注意点などがありましたら教えてください。
個人事業主としてのスタート、応援しています!
ぼくも次のステージはそこをめざしてがんばります。
続きを読む
2015年05月15日 [質問] コメント (0)
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
いつもブログ読ませて頂いてます^^
ハイエナからパチンコ、せどりと様々なことに挑戦しているゆっきーさんを見習いまして
ブログのお陰で、無事に兼業で初月から20万円を達成出来ました。
稼働時間は、月に22日程度で、土日は昼から、平日は夕方からやっていました。
稼働店舗は、車で家から15分程度にある、過疎店1店舗と、大型2店舗でどれも徒歩圏内にあります。
密集していてやりやすいという理由から、店舗数はふやさないでやっていきましたが
現在は、専業としてやって行ける状況で、店舗数を増やそうと考えています。
関東に住んでいて、車も使えます。
そこで、店舗数を増やすにあたってのことで質問なのですが
稼働する店舗は、家から片道何分くらいにあるところが限度なのか?
何店舗くらいが限度なのか?
下見をする際に22時目安にしているんですが、稼動店舗が増えて移動等も考えて、早くて何時くらいから下見のメモをとったらいいのか?
あと、店舗数を増やすことで気をつけたほうがいいことなど教えていただけたら嬉しいです。
駄文で申し訳ありません。
アトバイスお願い致します。
続きを読む
- サブコンテンツ
-
アーカイブ
人気記事ランキング
最近のコメント