競合するハイエナに打たれると思うと、早めに打ち出しています、ゆっきーさんならどう判断していますか?【質問】


質問頂いたのでお答えしていこうと思います。

【質問】

こんにちは、いつもブログ参考にさせていただいています。

先月より兼業ですが、本格的に天井ハイエナをはじめました。

そこで色々なホールに通うようになって分かったのですが、そのホールそれぞれに競合するハイエナさんが存在します。

基本自分は期待値2000円から打ち始めるように心がけているのですが、2000円に達する前に競合するハイエナさんに打たれると思うと、若干ですが早めに打ち出してしまいます。

3桁の期待値は流石に打ちませんが…


今日ですと、モンキー2の前日446当日72です。

128過ぎていたら自分ではGOなんですが、先に打たれると思うと思わず打ち出してしまいました。

結果はリセットで、512で解除14000円投資の10200円回収でした。

ゆっきーさんなら、こういう場面のときは、早く打ち出してしまいますか?

それとも自分の中の期待値に達しなければ打たないのでしょうか?




【返答】

状況によってケースバイケースですね。
早く打つ場合もあります

※妥協で打つ場合でも最低ラインはあり

終日積める期待値はどちらを選択した方が有利か、今後に向けてそれを打った方が得策か否かで判断しています。


北斗転生あたりからハイエナ人口が増えたなという印象を持っています。

メーカーの開発がハイエナ攻略要素を集客ポイントの1つとしている限り、ハイエナ狙いは増える事はあっても減る事はないです。


結局期待値がすべてなので、あまり早くから打っていくと1日に積める期待値が低くなり収支は下がっていきます。

勝率も下がり精神的にもキツイ時が多くなりますしね…

しかし難しいところがあり、妥協せずにラインを守ってあぶれる時間が長くなったら当然収支はついてこないです。


大型店の方がライバルが多くなりますが、その分打てる台が落ちやすい事が多いです。

メインは大型店で稼働して、状況に合わせながら中・小規模店も使ってみて下さい。

稼働に慣れてきたら色んな立ち回りをチャレンジしてみて下さい。

経験上、ほとんどの打ち手が稼働するホールが限定されている、立ち回りが限定されています。

そこに付け入る隙がある事が多いです。



メルマガやってます!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
ご登録お待ちしています ☆彡

7 Responses to “競合するハイエナに打たれると思うと、早めに打ち出しています、ゆっきーさんならどう判断していますか?【質問】”

  1. たかひろ より:

    回答ありがとうございました。
    やはり基本はボーダーを守った方がいいということですね。
    相手は専業っぽくて、二店舗を根城に稼働してるように感じます。
    私の方が、新参ものなので、エナバルさんの動きを見て、店の状況を把握していきたいと思います。

    • ゆっきー より:

      たかひろさん

      少し前のウルトラマンウォーズ、最近だとバジ絆のような把握すれば期待値を取っていくのに有利な機種も増えてきました。

      ライバルが抑えていなければ差がつくのでそういう部分もチェックしていくと良いかなと思います。

  2. お疲れ様です。大きくも小さくもマイノリティな方があぶれにくいですよね。ホールのプロっぽい人や上手い人達の流れに乗るよりは、別視点を探していく事が大切な気がします。逆に自分を真似されたらされたで違う場所が空きますしね〜。

    • ゆっきー より:

      やくとどーがさん

      そうですね。
      そういう立ち回りができるかというのが収支の差に繋がっていくと思います。

  3. 遊人 より:

    はじめまして。毎日楽しくブログ拝見しています。突然の質問ですがゆっきーさんは1人暮らしでしょうか?これだけハイエナが横行してる中で生き残ってるのは本当にすごい事だと思ってます。

  4. 遊人 より:

    続きです。実は今の仕事辞めて次の仕事が決まるまでの間少し専業になろうかと考えているのですがパチスロの収入だけで家賃や食費を凌げるか不安です。もちろん地域差等いろいろあるのは承知です。いきなり失礼な質問申し訳ありません。

    • ゆっきー より:

      遊人さん

      不安があるうちはお勧めしないです。
      凌ぐだけではやるメリットはなく月40~50万稼げる自信がある方がやるものかなと思います。

      稼働しなければお金にならないのでこの生活は時間を取られます。
      次の仕事を探す障害にもなりかねないです。

      転職は空白期間長いほど不利になってきますしね…

コメントを残す

サブコンテンツ

サイトマップ

アーカイブ

このページの先頭へ