【質問】等価の小型店と換金ギャップのある中型店どちらを優先して狙いますか?


質問頂いたのでお答えしていこうと思います (^~^)

【質問】

はじめまして、いつも拝見させてもらってます。
凄いパチ、スロ生活が変わりました。
ありがとうございます。

質問ですが、等価の店で主力の台数は5台くらいで
後はバラエティー並みの台数で1~2台しかない店(小型店)

換金ギャップがあり主力の台は5~10台程で
他も1~5台ありバラエティーも並み程度ある店(中型店)

どちらを優先的に狙いにいきます?

どちらも全リセです


分かりにくくすみません
今後の店選びに活かしたいので教えてください
お願いします



【返答】

お力になれたようで嬉しい限りです (^~^)
質問にお答えしますね。

ハイエナ戦略で稼働する形ですよね?
ライバル状況次第です。


全リセを利用しての即前兆狙いだとしても
小型店がライバル0であれば
中型店から稼働して小型店に移動できます。

ライバル状況、リセット状況、機種の台数やラインナップなど
総合的に自分にとって使えるか使えないかという判断をして
優先順位をつけていきます。

一概には決められない部分です。


換金ギャップがあって貯玉が使えなかったりすると
不利というば不利ですが
ライバルが弱ければ喰えるホールになります。

むしろ僕は注目します。

ただ全体的な傾向とすれば
程よい客付きの大型店の方がハイエナ台を拾いやすいので
稼ぎやすくなる傾向はあります。

パチンコ良釘狙いや高設定狙いの場合は
ある程度規模がある中規模以上のホールでないと難しいです。

小規模店だと経営体力がない事がほとんどなので
店長が還元したくてもできないです。



※12月15日21時にメルマガ単発配信を行います!



“パチプロ親戚付き合いの気まずさ” です。

是非ご覧ください (^~^)


メルマガやっています!!

「登録・解除」ともに簡単にできます。
ご登録お待ちしています ☆彡


ゆっきーブログでは、あなたからの質問を募集中です。

お気軽にこちらのメールに
お問い合わせをお待ちしています。

jounetunokanatani@yahoo.co.jp

4 Responses to “【質問】等価の小型店と換金ギャップのある中型店どちらを優先して狙いますか?”

  1. おコメ より:

    こんにちは。
    会話目的の投稿です。

    換金率について「パチンコ日報」というブログの記事でちょっと背筋が寒くなる情報があって、
    消費税増税の影響で、ホールが換金率が等価では経営が厳しくなる、、、という記事でした。

    店の売上に消費税が増税されるのならば、商品(貸玉)価格に反映させるのは仕方のないことなんでしょうけども。

    自分の地域では20スロは等価しかないのですが、例えば5.5枚になったら単純に言うと収支が10%減ってしまうことになります。
    今年プラス収支になったばかりですが(それだけに)、かなり気になりました。

    すぐ変わるものではないかもしれませんが
    自分の環境でがんばる以外の選択肢はないですね。

    • ゆっきー より:

      おコメさん

      等価でなくなるかもしれませんね。
      でも一概に不利になるとは限らないです。

      貯玉を手数料無料で使えれば問題ないですし
      ライバルが減れば美味しくなります。

      換金をスロットに合わせる形になったらパチンコも等価でなくなるので
      釘が甘くなる可能性もあります。

      等価でなくなる事によってパチンコ屋さんが余裕を持った経営ができれば
      知識がある打ち手はきっと勝ちやすくなります。


      僕自身はけっこう楽しみですよ。

  2. おコメ より:

    なるほど。前向きですね。

    ピンチはチャンス。

    • ゆっきー より:

      おコメさん

      こういうポイントで一歩踏み込むか怯むかが
      勝負の分かれ目だったりします。

      あくまでこういう世界の場合ですけどね (^_^;)

コメントを残す

サブコンテンツ

サイトマップ

アーカイブ

このページの先頭へ