稼働の休みはどういうタイミングで取るか悩んでいます【質問】
質問頂いたのでお答えしていこうと思います。
【質問】
ゆっきーさん質問です。
スロット、せどりのように自営業的な動きでお金を稼ぐ場合
休みはどう管理したらいいのでしょうか。
ハイエナにいこうと思えば365日いつでもいけますし
休むと期待値を損した気分になってしまいます。
もちろん休むことも大事なのはわかってるんですが
どういうタイミングでどのぐらい
(週1?週2?そもそも規則的に週1休みってのがありなのか)
取るべきか悩んでいます。
「稼働」タグの記事一覧
【質問】
ゆっきーさん質問です。
スロット、せどりのように自営業的な動きでお金を稼ぐ場合
休みはどう管理したらいいのでしょうか。
ハイエナにいこうと思えば365日いつでもいけますし
休むと期待値を損した気分になってしまいます。
もちろん休むことも大事なのはわかってるんですが
どういうタイミングでどのぐらい
(週1?週2?そもそも規則的に週1休みってのがありなのか)
取るべきか悩んでいます。
【質問】
ゆっきーさんいつもブログ見てます!
今回はハイエナ稼働の際のメンタル的な話なのですが。
ざっくりと言いますと最近モチベーションが上がりません、、
やはり期待値ある台だけを打つのは、空きが来てしまいました。
ですが趣味打ちをしてしまうとせっかく稼いだ期待値を減らす事になってしまうので趣味打ちは一切してません。
そこでモチベーションを上げるために月に稼ぐ期待値の目標を立てようと思ったのですがなかなか定まらず
ゆっきーさんにアドバイスいただけたらなと思います。
私は現在フリーターでこれから専業でやって行こうとは思っていなく、そのうち就職も考えています。
稼働時間は、1週間のうち週3日はお昼過ぎまでしか稼働できず、日数としては大体25日くらいです。
下見は毎日行い5店舗ほどを稼働店舗にしてます。
このような稼働条件でしたら、月どれくらい期待値を稼いだらいいでしょうか?
目標は自分で決めるものだろうと思いますが、なかなか思い浮かばなくて、、、
ゆっきーさんからのアドバイスお待ちしております
【質問】
ゆっきーさんこんにちは!
いつもブログ、メルマガ楽しく拝見させていただきゆっきーさんの期待値稼働を参考にさせていただいて収支も安定してきています。
ありがとうございます。
さっそく質問なのですが私は兼業でスロットハイエナで平日、18~19時からの稼働(土日は終日稼働)で大体平均で月60~70時間の稼働量になります。
今のところ20万くらいは勝てている感じです。
そこでお聞きしたいのが20時半以降の稼働です。
閉店間際とゆう事で期待値が損失している事は理解しているのですが私達、兼業からするとやはり平日閉店間際の稼働をしないと稼働量が稼げません。
期待値が損失しているのはザクっとでいいのですがどの程度損失しているのでしょうか?
もちろんボーダーにもよりますし一概には答えるのは難しいと思います。
また、この閉店間際の稼働が期待値がないのなら閉店間際の稼働は控えたほうがいいのでしょうか?
今のところ20万くらいは勝てているのですが閉店間際の稼働を辞めたら収支に影響はでないか不安に思いました。
自分の考えでは21時以降はよっぽどお宝でない限り期待値はほぼないので稼働してもしなくても収支に影響はないのかな~とはボンヤリ思うのですが…
長文になってしまい申し訳ありませんがお暇な時にでもアドバイスいただければ幸いです。
これからもブログ、メルマガ楽しみにしていますのでお身体に気をつけて無理ない程度に更新がんばってください。
よく天井の情報を得るために人気ブログを見てますが、
たまーにコメントでそんなプレミア引くわけないとか
毎回出すぎ話作ってるだろ!
的な事が、コメント欄に書かれてあって
時には炎上しちゃったりしてるんですよ。
でもゆっきーも毎日どのくらいだろ?
多分平均5000回転くらい回していると思いますが、
薄いの引く事多いです。
GOD揃いとかデビルのフリーズだったら8192分の1だし、
りんかけのART中7揃いリプだったら4096分の1だし。
やっぱり回す回転数が
一般の娯楽で打っているお客と全然違うから引きやすいし、
出玉も打ってる期待値が高いので、
展開が良いと5000枚くらいならよくある事です。
専業や兼業であればトントンでも引き弱だったって事だし。
数こなしてる分天井到達ギリギリでバケとかも
人より全然多いですけどね。
そんなゆっきーも32768分の1を引きました!
鉄拳の単独REGです
・・・
・・・
・・・
そこは中段チェリーにしとこうぜ(涙
Copyright (C) 2025 きまじめゆっきーの日常 All Rights Reserved.
最近のコメント