割合
月初めに必ずやっている事があります。
それは通帳記帳をしてエクセル上で資産の把握
amazonの入金は法人口座
仕入れ用クレカの引き落としは法人・個人両方なので
法人口座にお金が集中しやすく、個人口座は残高不足にならないよう注意する必要があります。
物販用の法人口座・個人口座
ネットビジネス用の法人口座・個人口座
元々スロット専業時代に作った個人口座
お手伝いしてもらっている方用の口座
口座間で資産の移動が激しくかなりややこしいです。
物販用を全部一つにまとめたいのが本音ですが、引き落としが法人口座不可なところも多く複数持たざるを得ない状態になっています。
-----
仕入れをすれば難しくなく見込み利益が取れ、実際売上は上がります。
利益率も悪くないです。
しかし在庫を抱える以上瞬く間にお金が増えるかというとそんな事もなく、気をつけなければ期待値は取れていても資産は減っている状態になりがちです。
在庫は財産ですが罪庫・罪産にもなります。
借入とかうっかりでも未払いなど避けたいので毎月資産状況を確認したいですし
最悪の事態、例えばamazonアカウントの停止(数ヶ月入金が止まる)に耐えられるかなど想定していく必要があると考えています。
スロ専業時代、財布がパンパンになるので2週間に1回は銀行にお金入れてました。
この時はこんな心配など1ミリもなく、いかに有利なお金稼ぎだったかを実感します。
割合
・即売れ商品とロングテールの割合
・せどりと他の収益の割合
・入金・固定費・変動費の割合
・今やるべき事と未来の為への力配分の割合
・リスクとリターンの割合
長く経営を行うには常に割合を意識する必要があり
良質な判断をするには数値の把握と分析が必要であり
それがあってこそ根拠ある明るい未来を描けます。
最近のコメント