「せどり」の記事一覧(57 / 57ページ)

せどり稼働3時間半で4冊しか仕入れられませんでした…アドバイスを【質問】

質問頂いたのでお答えしていこうと思います。

【質問】

ゆっきーさんこんにちは!
いつも楽しく拝見しています

私はバーコードリーダーはもっておらず、まだ始めたばかりなのですが、携帯のカメラ機能とせどりすとでやっています。

大体一時間半位で700冊位検索しますが、今日は二店舗、トータル3時間半で四冊だけでした、、、。

少し儲かったらビーム買おうかなぁなんて思ってましたが、あまりにも仕入れが少なくて困ってます。

見てるところは、ワゴン全部、ビジネス、自己啓発、経済です。


ランキング10万以内なら粗利が仕入れを超えれば購入、20万位でも500円ほど浮けば購入しています。
基準がダメですかね?

せどり風神など購入しないとやはり難しいのでしょうか。


せどり、効果的な仕入れ方法と稼働時お客の目が気になる事の相談

【質問】

せどり始めたばかりでツールはせどり風神を使っています。

①先日ブックオフ以外の店舗に仕入れに行ったのですが、○○円均一コーナー、定価の○%オフ等の法則性が値付けに無くて様々な価格帯の本が点在していました。

なので、フィルター設定が都度変えなければならず、時間が掛かります。

こういう店舗に対して効率的な仕入れ方法はあるのでしょうか?


②仕入れ時にどうしても店員や他のお客様の目線が気になるのですが、ユッキーさんは気にならないのでしょうか?

そもそもバーコードリーダーでのスキャンに違法性はありませんよね?

せどり、最大見込利益が取れた日

大型ブックオフ店へ
先月29日のセールから2週間ぶり

ここを選んだ根拠は

・先月貰った割引券が11月いっぱいなので早めに使いたかった
・2週間でこの店は棚が回復するのか
・29日から逆算してライバルを考慮するとこのタイミングで挟んでおきたい

サブコンテンツ

サイトマップ

アーカイブ

このページの先頭へ